スタンレー ゴー真空ボトル 0.47L
~特徴~~~~~~~~~~
蓋をすると 飲み口がしっかり覆われる
開口内径(私共調べで60mm強程度)が大きめで 氷を入れやすい
ストロー式ではなく 直飲みタイプである
温度を保ち易い ただしそれ程強力な保温性能ではない
~注意点~~~~~~~~~
内径は手洗いだけで洗えるほど大きくない
ボトル用スポンジなどを使う必要あり
ワンタッチで蓋の開け閉めができない
炭酸非対応
付属の中蓋を付けないと 顔にしぶきが飛ぶw
~~~~~~~~~~~~~
私共 (投稿者) が普段使いしているタンブラーです.
本品は 持ち運びで密閉などができるなど 多機能なんですが
私共は部屋用のタンブラーとして使っている感じです.
先日雑談でこんな話 をしました.
コバエがタンブラーの飲み口にとまるのを見かけると・・・w
地味に嫌だよね と(笑)
このタンブラーを使っている理由はその対策のためです.
このタンブラーは 蓋をすると飲み口がしっかり覆われます.
これでコバエがとまる問題は解決ですw
本当は 自分の手の汚れであるとか
空気中を漂う雑菌であるとか を考えると.
コバエが多少とまるなんてのは
リスクにすらならないのかも知れないですが(^^;
敢えて言いましょう.
気分の問題であると (笑)
気分良く飲み物を飲むのは大事なことですw
さてその他の仕様も示して置きます.
このタンブラーは直飲みオンリーです.
ストローなどは付いていません.
シンプルで良いです.
真空ボトルとあるように保温性能があります.
真空の層を挟むことで熱を伝わりにくくさせるやつです.
真空は金属に比べ 桁違いに熱が伝わりにくいですからね.
ただそんなにべらぼうな保温性能はありません.
私共の経験を示しますと.
朝入れた氷は昼までには溶ける感じですね.
開口内径は私共調べで60mm強といったところです.
家庭用冷蔵庫で作った氷なら余裕で入れられます.
そして デザインはカッコいいと思います.
私共は部屋使いですが キャンプギアのような
しっかりした金属製ならではの魅力 がある印象です.
何と言うか ちゃちさがない.
さて本品の注意点についても示して置きます.
洗うとき 手洗いだけだと洗い切れない.
開口内径は大きい方なんですが さすがに手は入りません.
ボトル用スポンジなどを使う必要があります.
これちょっと面倒なんですよね(^^;
ワンタッチで蓋の開け閉めができない.
このタンブラーは 蓋をネジ式で開け閉めします.
昔からある水筒みたいな一般的な構造です.
なので片手でポンと開けて簡単に飲むことはできません.
これは結構嫌がる人いるんじゃないかな?
注意です.
炭酸非対応.
私共は炭酸飲料を良く飲むくちなんですが
これには対応しておりません.
入れてますけどね (笑)
炭酸飲料を入れ蓋をすると
ガスが漏れ出ているのが音で分かります.
商品説明通り非対応ですね.
付属の中蓋を付けないと 顔にしぶきが飛ぶ.
飲むとき 液体が開口部の方に集まるんですが
飲むのを終了すると それが一気に底に落ちます.
その落下のしぶきが顔にかかりますw
メガネをしていると 拭かなきゃならないくらい
顔にかかります(笑)
構造上仕方ないようですね.
中蓋を付ければ緩和されますが 一応示して置きます.
はい, 以上です.
私共が使っているタンブラーの紹介でした(^^
----
私共BpFが使っているアイテムシリーズ_リスト
このリストにおける
一つ前の記事
----
BitespotFactory (バイツポットファクトリー)_総合トップページ
コメント
コメントを投稿